熊本 遊び場

【熊本】子供と一緒に遊ぶところイオンモール熊本ってどんなところ?

Pocket

こんにちは。今回は、熊本の遊ぶところを紹介したいと思います。

熊本にも、たくさん遊ぶところがあるんです!

いくつかご紹介していきたいと思います!

まずは、なんといってもあの大きなショッピングセンター嘉島町大字にある「イオンモール熊本」です。

目次

どんなお店が入ってるの?

さて、こちらのイオンモールはどんなお店が入っているんでしょうか?

飲食や、雑貨、ホームセンター、アパレル、などたくさんの種類のお店が入っています!

「H&M]「GU」「ZARA」などのファストファッションや、「蔦屋」や「無印」

「スポーツオーソリティー」や、「楽市楽座」などのゲームセンターなどもあり、1日じゃ

回れないくらいの広さです!

ショップは全部で202件ほどあるようです!

少し狭かったですが「ニトリ」に行きましたが、色んなものがコンパクトに展示してあって

十分楽しめました。

映画館も併設してあり、何気なくフラっと立ち寄って映画を見るっていうのもアリですよね!

飲食では、2階にあるフードコートも結構充実していて、「味千ラーメン」「ペッパーランチ」

「サブウェイ」「丸亀製麺」「モスバーガー」などがあり、小さい子供が座って飲食できるように

なってるスペースもあります。子供の椅子では「くまモン」の椅子もありました。

なかなか子供がいるとご飯もゆっくり食べれないですよね。。

こちらの座って食べるスペースには、なんとミルクを作る為の「お湯」がでてくるポットのような

アイテムがあって温度がだいたい70度くらいに設定されているのでそこに哺乳瓶を置いてボタンを

押すとお湯が出てきます!初めて訪れた時に、すごく感動しました!!!

お湯ってなかなか外出するときにわざわざ持っていくって、結構大変で。。。

ここでは、こちらのフードコート以外の場所でも授乳室があちこちにあり、そこでもこの

お湯が出てくるアイテムが置いてあるのでとても便利です!

家族連れにオススメな施設がたくさん★

こちらのモールは、ショップはもちろんたくさんあるんですが、子供連れの家庭にも

オススメなのが、子供が遊べるスペースがたくさんあります!

1階にある「トモイク広場」では、「木育をテーマに地場産材をふんだんに使用した

木のぬくもりをたくさん感じられる遊び場」と紹介されている通り、小学生の低学年くらいまで

が遊べる木材でできた「滑り台」や「おもちゃ」やテレビのモニターでマッピングのような

子どもたちがテレビモニターに映ると絵が動き出すというようなアイテムが置いてあるので

ちょっとした買い物に疲れて訪れても、子供達が無邪気に遊べるスペースがあります!

なので、少し疲れたときに子供を遊ばせるには最適の場所です!

ここの場所以外にも、2階のおもちゃ屋さんでは、おもちゃのサンプルがあったりするので

そのおもちゃで実際に遊べたりします!

私も、1歳の子と一緒にトモイク広場や、おもちゃやさんで遊ばせたりできたので

子供も大人も楽しめます!

ショッピングモールなのに同エリアに温泉施設がある!

こちらのイオンモールの隣には、なんと「水春」といって天然温泉施設があるんです!

モールの近くに温泉ってあまりないですよね!

買い物して疲れたら、隣の温泉に行ってゆっくりしてから帰宅できるっていいですよね!

天然温泉なのですが、結構温泉の種類があり、温泉成分が濃く、体内に浸透しやすい「高張性炭酸泉」

・背中部分の薬宝石からの遠赤外線放射により体の芯から温める「薬宝腰掛け湯」

寝転んで入るお風呂「寝転び湯」

とこなめ焼の大壺の中に入って楽しむ「つぼ湯」

・「押す」・「揉む」・「たたく」と3種類の刺激が体験できるマッサージ機「電気風呂」

温度を低めに設定に設定されてしっかり汗をかいて楽しめる「替り湯」

高圧水流により全身のつぼを刺激する「回遊風呂」

加圧溶解させた空気を浴槽内で放出し、ミクロの微細気泡を発生させた「ミルキー風呂」

サウナとセットに楽しめる「冷水風呂」などがありとても充実しており温泉でも楽しめます!

さらに2階には岩盤浴があり、マッサージ機が無料で使用できたり、コミックが読み放題、

さらにさらに、スポーツジムまで完備してあり、至れり尽くせりの施設になってます!

気になる料金と営業時間について

温泉

温泉 平日・土曜日

9:00~25:00

最終受付24:00

日曜日・祝日

6:00~25:00

最終受付24:00

健美楽汗房(岩盤浴) 平日・土曜日

9:00~25:00

最終受付24:00

日曜日・祝日

6:00~24:30

最終受付24:00

スポーツクラブ

【平日】9:00~23:00

【土】10:00~21:00

【日祝】10:00~20:00

休館日

5日 15日 25日

ご利用料金

入浴料 健美楽汗房
大人 600円 670円
大人入浴料+健美楽汗房セット 1270円
小人 310円 360円
小人入浴料+健美楽汗房セット 670円
※くつろぎ処は利用できません
幼児 ※3~5歳 210 円 利用できません
2歳以下 無料 利用できません

アクセス

イオン熊本のアクセスはコチラ

熊本市方面より 266号線浜線バイパスを南へ。「田井島交差点」より約3km。
八代市方面より 3号線松橋バイパスを北へ。266号線に入り約13km。
御船ICより 御船IC出口を右折し、緑川に沿って西へ約3km。
3号線より 3号線「杉島交差点」より、緑川に沿って東へ約5km。

温泉の水春のアクセスはコチラ

温泉は、イオンの隣にあるのですぐわかると思います!

温泉の駐車場もありますが、イオンの駐車場もご利用可能です!

 

口コミ

◎よく行きます。
色んなショップがあり飽きません。

◎何でも揃います!我が家にはなくてはならない存在です!

など高評価です!

大きいので、確かに1日じゃ全部は回りきれないですね。

 

まとめ

いろんなショップもあり、なんでも揃います!

隣には、温泉もあり大満足できる施設だと思います!

子ども達も十分楽しめてカップルでのデートとしても充実できます!