熊本 遊び場

【熊本】こどもと連休に行きたい!親子で遊べる荒尾のグリーンランド

Pocket

連休に行きたい!親子で遊べる荒尾のグリーンランド☆

こんんちは。kotoriです。今回は、熊本のエンターテイメント施設のご紹介をしたいと思います!

目次

グリーンランドってどんな施設?

(熊本県荒尾市緑ヶ丘)
https://iko-yo.net/facilities/4464/attractions

「グリーンランドリゾート」は、年間約300万人を集客する一大リゾートエリアです。
また、「遊びのすべてがここにある!」をコンセプトに、グリーンランド遊園地をはじめとして、2つのオフィシャルホテル、36ホールを有するグリーンランドリゾートゴルフコース、 焼肉ヌルボンガーデン荒尾、ボウリング&アミューズメント「パスカワールド」、モナコパレス、天然グリーンランド温泉弥生乃湯、ショッピングエリア「グリーンスマイル一番館」などの施設があります。
(HP抜粋 http://www.greenland.co.jp/ )

 

北九州市の八幡東区にあった「スペースワールド」が2017年12月末で開園から27年で終止符を打ちました。これにより九州の遊園地が1つ減った中、熊本県にはグリーンランドがありました!
では、グリーンランドでは具体的にどんな施設があるのか早速見てみましょう!

アトラクションの種類は?

グリーンランドの最大の魅力と言っても過言ではない81種類のアトラクション!子ども向けのアトラクションの種類も豊富です!グリーンランドのアトラクションはこんなにあるんです!!

・ロードトレイン

・メリーゴーランド

ウェーブスインガー

3Dサウンドシアター

4Dギミックシアター
「零」

・てんとう虫コースター

・グランパスジェット

・シューティングハウス(射的)

・ミルキーウェイ 織姫・ミルキーウェイ 彦星

・レーザーシューティング

・バルーンタワー

・インディーカート

・スカイジェット

・恐竜コースター
GAO(ガオー)

・ゲームプラザ

・バッテリーカー

・ティーカップ

・プテラノドン

・ウォーターショット

・飛ぶゾウくん

・ゲームサンフラワー‘97

・大観覧車 レインボー

・スポーツパラダイス

NIO(ニオー)

・キッズステーション

・ウルトラツイスター
・メガトン

・恐竜ゴルフ

・働く車
・ドリフトレーシング

・急流すべり
「パニックジャングル」

・カーニバルゲーム

・地獄堂

・ドキドキおばけ屋敷どろろん病院

・エキサイトグランプリ

・スーパーバイキング

・ジャイロストーム

・スターフライヤー

・トランポリン

・スモールジャワ

・ゲームコーナー

・アイスワールド

・モンスター×ヒーローズ

・クリスタルハウス

・ルクソールマジック

G-ZONE(ジーゾーン)

GTゴーカート1人乗り・GTゴーカート2人乗り

・スピンマウス

・ドラゴンリバー

・巨大立体迷路KARAKURI

・スカイリフト

・魔女のフライング トリック

・ホラータワー

・廃校への招待状

・スーパースライダー

・スフィンクスコースター

・マシンガンシティ

・ドライブザウルス

・みんなの新幹線

・ミニバイキング

・ハンマーストライカー

・ブラックホールコースター

・スプラッシュ

・カーニバルサルタン

・ワンちゃんとゆかいな動物広場

・デンジャーメイズ

・ジョイプラザ

・バンパーボート

・バズーカ砲

・悪モンバスターズ

・スカイシップ

・マーメイドパラダイス

・ボールシュート

・ヒナタキッズ

・くるるんタワー

全約80種類のアトラクションがあります!

グリーンランドはフリーパスがあるとお得!

 先ほど説明したアトラクションなんですが、フリーパスなら下記の料金を払えば、乗り放題です!

大人(高校生以上)3800円
子ども(120cm~中学生以下)3600円
リトル(3歳~120cm未満)2500円
シニア(65歳以上)2500円
http://www.greenland.co.jp/park/news/2015/05181302.html

また、こちらのグリーンランドは「オズランド 笑顔の魔法おしえます」という映画の舞台になったみたいです☆ 出演者は、西島秀俊さんと波留さんなど有名な方がたくさん出ている映画です!

子どもが楽しめるイベントがたくさん~♬

子ども向けのイベントも時期によって変わりますが、多数行われているので、子ども達も楽しめます!毎回シーズンでいろんなイベントが行われています。

温泉の楽しみ方

さらに、お温泉が荒尾市内にあり、天然温泉の大浴場や露天風呂、日本一の広さを誇るサウナなどが楽しめます!宿泊施設も4ヶ所もあり、それぞれ個性のある温泉施設であるため好みに合った施設を選ぶことが出来ます。

例えば、ホテルヴェルデでは古代ローマ帝国を彷彿させる外観で、ゆったりとくつろぐことが出来ます。ホテルブランカはグリーンランド遊園地内にあるオフィシャルホテルで家族風呂もあり、家族連れにオススメです。

天然グリーンランド温泉 弥生乃湯ではバラエティ豊かな天然温泉があります。
荒尾温泉 ドリームの湯では源泉総かけ流しの家族風呂があり、こちらも家族連れにオススメです。
(詳しくは下のリンクから)
http://www.greenland.co.jp/resort/spa/index.html

アクセス方法

 

熊本県荒尾市緑ヶ丘
0968-66-1112

高速バス(福岡空港~ホテルヴェルデ間)
福岡空港からホテルヴェルデまでの直通バスがでています。 所要時間は、約1時間50分です。

また、熊本空港や佐賀空港からも行けます。
(詳しくは下のリンクから)
http://www.greenland.co.jp/hotels/verde/access/index.html

 

口コミ

・冷房のきく綺麗な授乳室がオムツ替えが出来たので良かった
・待ち時間も少なくスムーズにアトラクションに乗れた

 

まとめ

今回は家族連れにオススメのグリーンランドについてまとめてみました。
ぜひ皆さんも足を運んでみてはいかがですか?